アットホームな雰囲気が整備された四街道市の障がい者施設のお仕事を求人

ロゴ
Our Service
事業案内

身近な福祉のお仕事として始められる働きやすい環境です

障がい者グループホーム ラクアハウスは、四街道市近隣にお住まいの求職者の方々に向けて、障がい者施設の世話人のお仕事を求人しています。

福祉関係のお仕事の経験を既にお持ちの方のご応募はもちろん大歓迎ですが、実務経験が無くても責任感を持って真摯に業務に向き合える方であれば、積極的に採用を検討いたします。職場はアットホームな雰囲気で、身近な福祉のお仕事として始められる働きやすい環境です。地域社会に貢献できるお仕事をお探しの方のご応募をお持ちしています。

事業案内

地域コミュニティーに貢献できる企業でありたいと願っています

豊かな社会実現に向けて福祉事業領域で、障がい者の社会的自立を促すグループホームを運営し、精神障がいや知的障がいのある方に福祉サービスを提供しています。「思いやりと感謝」の企業理念を基本としながら、豊かな地域社会の実現に貢献することを目指して、さらなる事業の成長に向けて全力で取り組んでまいります。

障がいを持つ方々を取り巻く環境においては、まだまだ改善の余地が残されたままとなっています。そのような状況の中で、障がいを持つ方々が笑顔で日常の生活を送り、明るい未来に向かって自身の課題に取り組んでいく手助けを行い、そうした社会事業を通して、地域コミュニティーに貢献できる企業でありたいと願っています。施設利用者の方々と共に職員も同じ夢を描く企業として、これからも存在価値を高めてまいります。

業務の本義は施設利用者の「社会的自立」を促すことです

業務の本義は施設利用者の「社会的自立」を促すことです

この度の施設増設に伴う新人募集は、福祉グループホームにおいて、障がいを持つ方々を対象に調理・生活支援業務に携わる世話人として就業していただくお仕事をご案内しています。障がいを持つ者と持たない者とが社会において平等に生活することを提唱する「ノーマライゼーション」が叫ばれるようになって久しいですが、現実とそうした理想と比べるとまだまだ課題が多く残っているのが現状です。

世話人の業務は施設利用者に対して家族のような愛情を注ぎながら身の回りをお世話することになりますが、業務の本義は「社会的自立」を促すことですので、時には節度をもった指導を行うことになります。そうした文字通り「家族のような交わり」を通して、心を通じ合わせながら施設利用者と職員が共に成長していきたいと考えています。

四街道市で障がい者施設の世話人・訪問看護・ケアマネージャーの業務に従事できる新スタッフを求人しておりますので、介護関係のお仕事にご興味をお持ちでしたら、地域に根ざした福祉サービス会社として、障がい者グループホーム ラクアハウスは、四街道市内で運営する障がい者施設に従事する世話人を新スタッフとして求人しています。経験・性別・年齢を問わず、地域社会への貢献や障がいを持つ方々との心の触れ合いに生きがいを感じられる方を広く募集しており、福祉関係の実務経験のない方でも、新しくキャリアを始めていただける身近な福祉のお仕事をご案内しています。

具体的なお仕事は福祉グループホームにおける調理・生活支援業務で、家事・育児の経験を生かせる業務内容となっております。会社の営業理念として「ノーマライゼーションの実現とその課題への挑戦」を掲げており、知的障がい者・精神障がい者のお世話を通して、地域社会全体が明るい未来に向かって発展していけるよう、微力ながら福祉活動に邁進してまいります。「思いやりと感謝」というスローガンの下、より人間らしい豊かな地域社会づくりに貢献します。

新着求人

Recruit

募集要項

アイコン

instagram